求人検索

株式会社TMC - シニア向き交通誘導員/60代・70代・80代が活躍中/週1回〜/現場集合・直行直帰の求人詳細情報

求人ボックス

株式会社TMC

シニア向き交通誘導員/60代・70代・80代が活躍中/週1回〜/現場集合・直行直帰

  • アルバイト・パート
  • 未経験OK
  • ~週3日
  • 男性活躍
  • 週1日~
  • 服装自由
  • ミドル・シニア
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 残業手当あり
  • 日給1万円~1万4,000円
  • 戸頭駅 徒歩15分
  • 警備・清掃・点検

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

★シニア大歓迎の交通誘導
現場に自家用車で向かってもらい、交通誘導を行う仕事です。現場周囲を監視して、歩行者や通行車両に対して、注意喚起や誘導をして下さい。自由な服装で気軽に働けます。職場の同僚のほとんどは年金受給しておられる方です。

★週1回〜OK
ご自身の希望に沿って働けるお仕事です。
和気あいあいな雰囲気です♪

★ 安定収入!短時間インフラ系工事現場多数
現場の多くは、電気、ガス、水道、道路安全施設等の工事作業現場で、1年間安定した収入が得られます。また、長い時間がかからない点検・修理等の作業ばかりですので、半日で終了する業務も多数あります。その場合でも1日分(1万円以上)の収入が得られます。

★ 自動車の運転が好きな方
現場で取手市・守谷市などの茨城県南部、松戸市・柏市などの千葉県東葛エリアに自家用車で直行してもらいます。車の運転が好きな方に向いています。

対象となる方

普通自動車免許(通勤用)
※ 自家用車で通勤手段を確保できる方

勤務地・交通

茨城県取手市
千葉県松戸市
千葉県我孫子市

交通手段・勤務地補足

■ 茨城県南部/千葉県北西部などの現場への直行直帰

※ 面接会場:取手市戸頭1074-1(関東鉄道常総線 戸頭駅 徒歩15分。駐車場の用意がありますので自家用車が便利です

給与・報酬

日給1万円~1万4,000円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

※ 勤務時間が短時間の場合も多いですが、その場合も10,000円以上はお支払いします
※ 研修あり。研修に参加した方は30,000円お支払いします
※ 派遣先現場が遠い場合に交通費を補助します。往復距離100キロ=1,000円

■ 雇用契約
■ 社会保険
■ 労災保険
■ 警備業自賠責保険

雇用契約は一年更新制
契約更新時に昇給等の条件が見直しされます。

雇用形態

アルバイト・パート

勤務時間・休日

■ 勤務:月〜土曜日の中で週1回〜OK
① 8:00 ~ 17:00、② 8:30 〜 17:30、③ 9:00 〜 18:00 の中で8時間以内
※ 小さな規模の工事案件ばかりなので、午前中に終わるような短時間の案件も少なくありません。もし短時間で終了しても1日分の給料をお支払いします
※ 休憩1時間 ※ 残業手当あり
※ 給与形態が日給の場合は1日、月給・年休の場合は週の所定労働時間が表示されます

■ 固定休日:日曜日
※ 固定のお休みは日曜だけですが、その他の休み希望を事前に受け付けします

特徴

未経験歓迎

シニア歓迎

男性活躍

ブランクOK

週3日以内OK

週1日~OK

服装自由

車通勤OK

地域新聞社について

「こちらの求人は、株式会社地域新聞社を通じてのご応募となります。」

この度は数ある求人の中から、ご興味頂きまして誠にありがとうございます。弊社は、今回ご応募頂いた求人を企業からお預かりしている 【無料の就業支援サービス】を展開している地域新聞社と申します。

今後はご希望の企業と応募者様の橋渡し役として企業側と直接連絡を取りながら 応募者様の就業支援を無料でサポートさせて頂きます。

キャリアアドバイザーよりお電話にて詳しい企業情報などのご説明後、履歴書添削、面接対策、日程調整などのサポートで就職決定につなげさせて頂きます。

株式会社TMC

掲載企業情報

株式会社地域新聞社

本社所在地

千葉県八千代市勝田台北1-11-16 VH勝田台ビル5F

事業内容・業種

有料職業紹介事業 許可番号:12-ユ-300920

設立年月

1984年8月

従業員数

285名

サイト

https://job-chiikinews.com/agent/

選考について

【応募方法】
こちらの求人は、株式会社地域新聞社のキャリアアドバイザーと面談後、募集企業の選考に進む形になります。

(1)「応募画面へ進む」よりご応募ください
(2) キャリアアドバイザーよりご説明(電話にて)
 ※ 応募企業/仕事内容/選考基準など
 ※ 履歴書添削/面接対策などのサポートも
(3) 応募企業へご推薦
(4) 応募企業での選考・面接
(5) 就職決定

ここまでお読みいただきありがとうございました。
出来るだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
少しでも興味を持ち、ご応募いただける方は 応募するボタン
またはお電話よりご応募下さい。

まずは話を聞くだけ…相談してみるだけ…でも大歓迎です!

株式会社 地域新聞社
有料職業紹介事業 許可番号:12-ユ-300920

応募画面へ進む名前と連絡先で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。